電話
アクセス
ドクター予定表
Page Top

症例紹介

皮膚科アレルギー

犬のアトピー性皮膚炎

こんにちは、獣医師の平野です。今回はワンちゃんの皮膚病で多く遭遇するアトピー性皮膚炎のご紹介をしたいと思います。

“かゆみ”を引き起こすワンちゃんの皮膚病には様々な病気があります。中でもアトピー性皮膚炎は、ハウスダストやカビなどに対し体が過敏に免疫反応を示し、かゆみを繰り返し起こす病気です。遺伝子が関わるため、若くに発症し、生涯付き合って行く必要があるため、継続した治療が必要となります。
皮膚が赤い、皮膚を掻いたり舐めたりしている、治療すると良くなるけど止めるとまたかゆくなる…もしかしたらそれはアトピーかもしれません。

 

アトピー性皮膚炎を起こしやすい犬種

  • 柴犬
  • シーズー
  • ウェストハイランドホワイトテリア
  • ゴールデンレトリーバー、ラブラドールレトリーバー
  • ダックスフンド
  • プードル
  • フレンチブルドック

アトピー性皮膚炎の原因

アトピー性皮膚炎は、様々な原因が絡み合って痒みを引き起こします。皮膚のバリア機能の異常、過敏に反応する免疫機能、食事の有害反応、菌の増殖、かゆみの神経の発達、精神的要因などが原因として考えられています。そのため、治療もこのどれか1つに対してではなく、総合的な治療を行なう事が大切です。

 

診断方法

症状がアトピー性皮膚炎の診断基準に合致するかの確認と痒みを示す他の感染症や皮膚病がないことを確認します。
また、アレルギー検査を実施することにより、過敏に免疫を引き起こす原因物質を特定することもできます。

診断基準

  • 3歳以下での発症
  • 室内飼い
  • ステロイド剤で痒みが治まる
  • 前肢に湿疹がある
  • 耳の内側に病変がある
  • 腰背部に湿疹がない
  • 最初は湿疹がない痒み

治療方法

生涯付き合って行く必要があるため、治療は長期間続けても体に負担がかからないようにする必要があります。そのため、お薬一本に頼るのではなく、環境の整備やスキンケアなどあらゆる側面から治療プランを作る必要があります。もちろん、皆さんの生活の中で大きな負担にならないように治療を行なう必要があるため、治療プランはワンちゃんの性格や環境を考慮し、ご家族と相談しながらオーダーメイドで作っていきます。

1.スキンケア

皮膚のバリア機能を高めるためや、菌が増えないようにするために定期的なスキンケアを行ないます。皮膚の状態に合わせてシャンプーや保湿剤を選びます。院内で行なうオゾン療法やナノバブルバスも有効です。 適切にシャンプーが行えるように、中田分院ではスキンセミナーを開催しています。中田分院スキンケア教室

 

2. 外用薬

口元や手足など症状が起こりやすい場所に対しては、外用薬(塗り薬)が有効です。痒みを止める外用薬にはスプレー、ローション、軟膏などさまざまなタイプを用意しています。「つけられるのを嫌がる」、「すぐに舐めてしまう」と外用薬を使いにくく思っている方はご相談下さい。外用薬は内服薬と異なり、全身的な副作用が少なく、長期的に使用できるメリットがあります。

3. 内服薬

1. ステロイド

アトピー性皮膚炎の治療で最も良く使われるのはステロイドの内服です。ステロイドというと副作用が怖いというイメージをお持ちの方も多いと思います。確かに、肝臓への負担や免疫力の低下、糖尿病のリスクなどステロイドを使用する際には副作用に注意をする必要があります。しかし、適切に使用することで早く痒みや炎症を止めてくれる薬でもあります。

2. 免疫抑制剤

重度なアトピー性皮膚炎やステロイドの副作用が危惧される時に使用されます。長期的な管理に優れています。

3. 分子標的薬

2016年7月にかゆみの神経伝達を遮断し、すばやくかゆみを止める新薬「アポキル」が発売されました。ステロイド剤と同等の痒みを抑える作用がありながら、副作用がほとんどないという点が優れています。

4. 減感作療法

免疫反応を起こす原因物質を少しずつ体内にいれ、体質改善を行う唯一の根治療法です。当院では『アレルミューン』という注射で治療を行います。週1回の注射を5-6回実施する治療プランになります。 事前の血液検査で減感作療法が使用できるか否か判断できます。

まとめ

アトピー性皮膚炎の治療には様々な選択肢があります。治らないからと諦める前に、皮膚科担当医にご相談ください。中田分院皮膚科についてはこちら
より良く管理する方法を一緒に見つけましょう。